2011年05月31日
貴志川のホタル(確定情報)
明日、6月1日〜13日
貴志川のホタルの里で、
ホタルの鑑賞が出来ます。
『貴志川ゲンジボタルを育てる会』が放流した、
約2万匹のホタルの幻想的な光を見に来ませんか?
夜8時〜9時半(土日は10時)
無料です。
ついでに寄っていって下さい(それが目的かっw)
土日は込み合うと思うので、
平日の方が見やすいと思います。
来月は粉河でホタルサミットも開催されます。
(6月10日)
こちらも要チェック。
貴志川のホタルの里で、
ホタルの鑑賞が出来ます。
『貴志川ゲンジボタルを育てる会』が放流した、
約2万匹のホタルの幻想的な光を見に来ませんか?
夜8時〜9時半(土日は10時)
無料です。
ついでに寄っていって下さい(それが目的かっw)
土日は込み合うと思うので、
平日の方が見やすいと思います。
来月は粉河でホタルサミットも開催されます。
(6月10日)
こちらも要チェック。
2011年05月31日
2011年05月31日
貴志川線大変だったらしい。
29日午前8時55分ごろ、和歌山市吉礼の和歌山電鉄貴志川線吉礼-伊太祈曽間の線路内に、土砂や濁流が流れているのを、和歌山発貴志行き普通列車(2両)の運転士が気付き緊急停車した。
一時、全線で上下線の運転を見合わせたが、土砂などを取り除き、約4時間45分後に運転を再開した。けが人はなかった。上下計25本が運休、約1千人に影響した。
同電鉄などによると、線路約20メートルにわたって土砂などが流入。雨の影響で近くの池や用水路からあふれ出したとみられる。
↑ニュースで見つけました。
昔は大池遊園~山東間の崖が、良く崩れたりして、
電車が止まってしまう事が有りましたが…
最近、雨全然降らないと思ったら、
降る時は徹底的に降るみたいですね。
ツンデレかっ!
客足もちょっと止まっちゃうので、天気さんも加減してほしいです。
今日も頑張るか。
一時、全線で上下線の運転を見合わせたが、土砂などを取り除き、約4時間45分後に運転を再開した。けが人はなかった。上下計25本が運休、約1千人に影響した。
同電鉄などによると、線路約20メートルにわたって土砂などが流入。雨の影響で近くの池や用水路からあふれ出したとみられる。
↑ニュースで見つけました。
昔は大池遊園~山東間の崖が、良く崩れたりして、
電車が止まってしまう事が有りましたが…
最近、雨全然降らないと思ったら、
降る時は徹底的に降るみたいですね。
ツンデレかっ!
客足もちょっと止まっちゃうので、天気さんも加減してほしいです。
今日も頑張るか。
2011年05月30日
くよくよしても仕方無い
くよくよしても仕方無い。
あかんときはあかんし、
ええときはええし。
やるだけやってあかんかったら、
それは仕方無い事なんやから。
倒れるなら前向きにたおれよら。
あかんかった時に、
悔しかったり、落ち込んだりするんは、
やることをやりきれてなかったからかなと。
だから思い付く事はしよらよ。
って、前にある人に言われました。
あかんかった時に、この言葉をよく思い出します。
あと『今日を頑張れない人に明日は頑張れない』って言葉。
よし、明日も前向いて頑張ろうっ!
あかんときはあかんし、
ええときはええし。
やるだけやってあかんかったら、
それは仕方無い事なんやから。
倒れるなら前向きにたおれよら。
あかんかった時に、
悔しかったり、落ち込んだりするんは、
やることをやりきれてなかったからかなと。
だから思い付く事はしよらよ。
って、前にある人に言われました。
あかんかった時に、この言葉をよく思い出します。
あと『今日を頑張れない人に明日は頑張れない』って言葉。
よし、明日も前向いて頑張ろうっ!
2011年05月30日
悩みにオススメ

って本なんですが。
奥さんが買ってあったのを読んでみました。
自己啓発本なんですが、
いいこと書いてます。
なんか何とも言えない不安やらに、
気持ちが追われた時とかに読んでみて下さい。
オススメですよ♪
2011年05月30日
日本人の快挙!!

F12011、モナコGPで、
今期唯一の日本人ドライバー、
小林可夢衣選手が、5位の快挙でした♪
予選でチームメイトが大クラッシュしたりと、
荒れたレースの中、5位ですよ5位!!
今年もF1熱いですねっ♪
2011年05月29日
祝!!9周年♪パート2

自分の日頃の行いの悪さでしょうか?
けど頑張りますよ♪
今日も継続してイベントやってます♪
生ビール550円→300円
ウーロン茶210円→100円
豚肉とキャベツの黒胡椒炒め 890円→780円
エビマヨマリネ 890円→780円
おこげの五目あんかけ 1260円→1150円
です♪
皆さんのご来店お待ちしています♪
2011年05月28日
貴志川のホタル
貴志川のこの時期の風物詩、
きしべの里公園から奥に入った所にある『ホタルの里』
今年は6月1日〜13日らしいです。
普段は2週間なので、少し短いかな?
量が少ないのかもしれないですね。
今来てる台風が気になります。
小さい頃から、ホタルが当たり前に居る町に住んでいるので、
珍しくは無いですし、
過去に飛んでいた量を覚えているので、
今は少し寂しいですが。
それでもホタルの綺麗さは、必見ですよね。
期間が短いので、お早めに〜
きしべの里公園から奥に入った所にある『ホタルの里』
今年は6月1日〜13日らしいです。
普段は2週間なので、少し短いかな?
量が少ないのかもしれないですね。
今来てる台風が気になります。
小さい頃から、ホタルが当たり前に居る町に住んでいるので、
珍しくは無いですし、
過去に飛んでいた量を覚えているので、
今は少し寂しいですが。
それでもホタルの綺麗さは、必見ですよね。
期間が短いので、お早めに〜
2011年05月28日
9周年のサービス♪
今日でふくふく9周年を迎えました〜♪
と言うことで、告知通り、
今日、明日は、
生ビール550円→300円
ウーロン茶210円→100円
そして、本日限定サービスで、
豚肉とニンニクの芽の炒め
890円→780円
チャーシュー盛り
890円→780円
芝エビのチリソース煮込み
1150円→1000円
にさせていただきます♪
皆さん是非お立ち寄りを♪
と言うことで、告知通り、
今日、明日は、
生ビール550円→300円
ウーロン茶210円→100円
そして、本日限定サービスで、
豚肉とニンニクの芽の炒め
890円→780円
チャーシュー盛り
890円→780円
芝エビのチリソース煮込み
1150円→1000円
にさせていただきます♪
皆さん是非お立ち寄りを♪
2011年05月27日
2011年05月27日
2011年05月27日
梅雨入りですね

客足も重いです〓
あじさいは、雨の日のほうが、
色も映えて綺麗なんですが。
けど、こんな天気の中、
ご無沙汰なお客様が来てくれました♪
ありがたい事ですねー
さぁ今日も続けて頑張るかっ〓
9周年フェア始まります。
詳しくは一つ前の日記を♪
2011年05月27日
台風ってo(T◇To)(oT◇T)o
いや、自然現象に文句言っても仕方ないんですよね、
それは重々理解してますよ。
けど、よりによって、
9周年の記念日に、台風直撃コースってo(T◇To)(oT◇T)o
けど、やります、やりますよっと。
だって、こうやって9年を迎える事が出来るのも、
お客様のお蔭ですからっ!
って事で、中国料理ふくふく、9周年フェア♪
28日(土)29日(日)の二日間。
生ビール550円→300円
ウーロン茶210円→100円
さらに、28日、29日それぞれで、
いくつかのメニューを割引します♪
(何がお得になるかは、当日ブログで発表及び店内でも発表)
逆に、天気が悪い事で、
お出かけ出来ないっ!って人は、是非ご来店ください♪
皆さんお待ちしていますねー♪
それは重々理解してますよ。
けど、よりによって、
9周年の記念日に、台風直撃コースってo(T◇To)(oT◇T)o
けど、やります、やりますよっと。
だって、こうやって9年を迎える事が出来るのも、
お客様のお蔭ですからっ!
って事で、中国料理ふくふく、9周年フェア♪
28日(土)29日(日)の二日間。
生ビール550円→300円
ウーロン茶210円→100円
さらに、28日、29日それぞれで、
いくつかのメニューを割引します♪
(何がお得になるかは、当日ブログで発表及び店内でも発表)
逆に、天気が悪い事で、
お出かけ出来ないっ!って人は、是非ご来店ください♪
皆さんお待ちしていますねー♪
2011年05月26日
スタッフが選んだ『白ご飯にあうランキング』

作ってみた『白ご飯に合うおかずランキングTOP10』です♪
注文の参考にどうぞ♪
10位 『野菜炒め』630円
定番ですよね♪
9位 『豚肉とニンニクの芽の炒め』890円
和歌山では珍しい炒め物かな?シャキシャキ感がたまりません♪
8位 『酢豚』890円
特選の国産豚肉使用、肉が柔らかい♪
7位 『鶏肉の唐辛子炒め』780円
カリカリの鶏肉に、ピリッと辛い鷹の爪、癖になりますよ〜
6位 『豚肉とキャベツの味噌炒め』890円
ピリ辛の味噌が、ご飯に絡むともうっ、おかわりっ!
5位『なすと豚肉の四川炒め』890円
これから旬の炒め物、このなすと私は関係有りません。
4位 『麻婆豆腐』780円
ご飯のおかずでは、ホント定番ですね♪
3位 『豚肉とキャベツの黒胡椒炒め』890円
味噌炒めとは違い、すこしあっさり目。けどご飯には抜群の相性♪
2位 『鶏唐揚げのネギ塩ソース掛け』780円
たまに日替わりランチでも出してますが、ファン多いメニューです♪
1位『いり玉子の四川炒め』840円
先日紹介したメニューですね。
やっぱりご飯にはこれが一番と言っても過言ではないとw
今回はおかずと言うことで、麺や揚げ物は入ってません。
皆さん参考にどうぞ♪
2011年05月26日
邪魔〜!!

店の前で下水道の工事をしています。
一応、前は入れるようにしてくれてますし、
営業中の看板も作ってくれてますが…
邪魔ですっ!!
早く終わって欲しい…
皆さん、ふくふくは今日もかわらず営業中ですよー
2011年05月25日
少し間をあけてみると
ブログ更新、ここ数日連続でしていますが、
そこまでは軽く放置してました。
で、久しぶりに、
知り合いのブログや、
良く行ってたお店のブログを巡回してみたのですが…
いくつか、更新停止や、
ブログそのものが無くなったり。
中にはランキング上位だった人も。
もっと豆にチェックすれば良かったなぁと後悔しました。
そして、更新してなかったのに、
毎日数件のアクセス。
見に来てくれてる人もいるんだなと再確認しました。
これからもお付き合いよろしくお願いします。
そこまでは軽く放置してました。
で、久しぶりに、
知り合いのブログや、
良く行ってたお店のブログを巡回してみたのですが…
いくつか、更新停止や、
ブログそのものが無くなったり。
中にはランキング上位だった人も。
もっと豆にチェックすれば良かったなぁと後悔しました。
そして、更新してなかったのに、
毎日数件のアクセス。
見に来てくれてる人もいるんだなと再確認しました。
これからもお付き合いよろしくお願いします。
2011年05月25日
2011年05月24日
お陰さまでのお知らせ

5月28日で、9周年を迎えます♪
まだまだギリギリの超低空飛行ですが、
無事この日を迎える事が出来そうです♪
で、今回は9周年を記念して、
5月28日、29日に、
『生ビール550円→300円』
『ウーロン茶210円→100円』
とさせていただきます♪
さらに、先着約100組様に、
1割引のチケットを配布します(これは今日から)
チケットは年内使用可能なので、
いつでも持ってきて下さいね♪
自家製チャーシュー仕込んで、お待ちしています♪
2011年05月24日
ご飯に合うんです♪

『いり玉子の四川炒め』です。
野菜も色々入ってます。
何より、白いご飯に合うんです♪
これをオカズにご飯食べたら、ついついおかわりしてしまいます。
晩御飯にいかがですか?