2009年02月22日

昨日のお店は…





































野上ふれあい公園奥にある、
『ドーシェル』さんでした♪

携帯からの写真なので判りづらいと思いますが、
昨日の写真、遥か向こうには海も見えます。

今日の写真は、昨日食べたランチ(奥さん)とサンドイッチ(俺)、
それと昨日買ってきたパンです。

早速頂きます♪
  


Posted by なすつう at 11:23Comments(0)

2009年02月21日

まったりお出かけ

今日は奥さんと二人で、
休憩中にまったりお出かけしています。

山の空気は最高ですなぁ〜
(花粉が無ければ、ですが)

さて、今はちょいと遅いランチ中ですが、
さて、ここは何処でしょう?

写真は今座ってる席から撮影しました♪
  

Posted by なすつう at 15:05Comments(2)

2009年02月20日

近所のお店

去年の年末にオープンして、
最近奥さんと良く行くカフェ、
『branch』さんです。

表や店内には花が沢山。
オーナーさんが元々花屋さんで店長をしていて、
今もカフェを経営しつつ、お花の販売もしています。

ドリンク以外にも、ランチや軽食も有ります♪

この『branch』さんは、
今度のfukufuku Marketにも参加してくれます♪

当日はケーキ・寄せ植え・木製家具を販売予定です。
ケーキイチ押しですよ♪

紀ノ川市貴志川町丸す735-1
TEL0736-64-7680
定休日 毎週 日・月曜日
  

Posted by なすつう at 17:12Comments(3)お店紹介

2009年02月20日

何景気?

飲食業界でよく言われる言葉が有ります。

『ニッパチは良くない』
『1月は行く、2月は逃げる、3月は去る』

まぁ、2月8月は、寒すぎ暑すぎで、外に食べに行かないって言うのと、
1月~3月は、年度末でばたばたしてる上に、正月明けでお金が無いと言うのが理由らしいです。

ウチの店は、田舎も田舎なので、
8月は実家に帰ってくる人が多いんでしょうね、8月は忙しいのですが、
2月は基本、やたらと暇なのです。
暇なのに、確定申告などやる事だけはやたらと有ったりします。

で、そんな暇な2月ですが、
なぜか、今週は『お昼限定で』やたらと忙しい日が続いてます。
しかも、作業服着た人がやたらと多い。

あくまで推測でしかないのですが、
近くでハイツを建ててるんですよね。
その作業員さんが来てるのかなぁと。

まぁ、夜が暇なので、やっぱり一緒なんですが。
昼だけでも忙しいと、ちょっとやる気になります。

けど、明日からまた寒そうなのがネックですが・・・・。  
タグ :ランチ


Posted by なすつう at 01:19Comments(0)出来事・独り言

2009年02月19日

試行錯誤

少し前から考えている新メニュー

『和歌山梅ラーメン』

実は実家で、母親がやたらと梅干しを作っていて、
お店で使えないものかと、試行錯誤。
一時期、梅チャーハンも試作してみたんだけれど、
普通のチャーハンと、見た目の差別化ができずに、お蔵入りに。

で、今回考えている『梅ラーメン』

ベースは鶏がら塩味で、
海鮮をメインに、シンプルな具材。
真ん中に自家製梅干しと、白髪ねぎをトッピング。

そのベースになる梅味の、
梅エキスを今探し中なのです。

誰か『ここで販売してるよっ!』的な事を知ってる人が居れば、
情報お待ちしています♪  


Posted by なすつう at 15:37Comments(5)出来事・独り言

2009年02月05日

いちご狩り

貴志川特産のいちごの収穫体験『いちご狩り』が始まりました♪

採れたてのいちごを味わってみませんか?

貴志川線を利用すると割引サービスがある(ハズ)です。

場所は『貴志川観光いちご狩り園』
(オークワ貴志川店の近くです)
時間はam9:00〜pm3:00です。

四月十八日までは要予約。
それ以降は団体のみ要予約です。

詳しくは、
貴志川観光いちご狩り協会
0736-64-7212
に、問い合わせて下さい。  

Posted by なすつう at 19:10Comments(0)近隣イベント